でいちゃんブログ

朝起きて、仕事して、飯食って、寝る。30歳を1つ過ぎてアクションしていこうと思って、まずブログの習慣化。頑張ります。

ダイエット!途中経過

いきなりですが、ダイエットの経過を発表いたします。

f:id:nyan2-desuke:20191121210828j:image

75Kgだった体重は現在65.6Kg

 

 

開始9月22日から今日11月21日で2か月が経ちー10Kg達成です。

 

 

ただ僕の目標は初めての60Kg。

 

 

残りー5Kgは未知の世界ですがモチベーション上げながら頑張ります。

 

 

無事に60Kgになった際は「僕のダイエット方法」について大ボリュームの記事にします。

 

 

たまにはこんな記事でもいいですね。

「自己紹介」がまだなので僕は何者かまだ誰も知らない件

でい助のプロフィール

f:id:nyan2-desuke:20191118183205p:image

 

1988年生まれ

 

北海道在住

 

介護福祉士として介護に就き11年目になります。

 

転職や移動の役職

介護職員→生活相談員→総務兼法人事務局→今介護職員となります。

 


ブログでは主に4つの項目で書いています。


・介護や福祉関係

・ダイエット

・夢について

・季節&旅行

 

 

 

目 次

1.軽い生い立ちとプライベート

 

2.介護のお仕事

 

3.ブログを書く理由

 

4.どんな記事を書いていくか?

 

5.ブログを書く環境

 

6.SNSやっています

 

 

 

1.軽い生い立ちとプライベート

f:id:nyan2-desuke:20191118183506j:image

僕は現在31歳です。

 

20歳に介護の専門学校を卒業後は何もないド田舎の老人福祉施設特別養護老人ホーム)に就職しました。

 

理由は断トツに給料が都心部と比べて高かったからです。

 

就職したその年に田舎街に唯一あるコンビニで働いていた女性と5ヵ月お付き合いの後結婚しました。

 

子供を1人授かり小学3年生の娘がいます。趣味や特技はたくさんあります。

 


趣 味

・冗談だらけの会話をする

・アニメを見る

・ゲームをする

・温泉旅行

 

特 技

・絵を描く

・剣道3段

弓道初段

・クスっと笑わす

 


とにかく楽しい環境を作り出すのが好きですね。

 

なので表裏なく友達もたくさんいました。

 

今は家族3人何もない田舎街でアニメを見たり、ゲームをしたり、年に数回温泉旅行に出かけたりとのんびり過ごしています。

 

 

 

2.介護のお仕事

f:id:nyan2-desuke:20191118183912j:image

当時就職したての僕は給料が都心部より高いということだけで、職場内の人間関係や業務内容など全く考えていなかったと思います。

 

疑問に思ったのは4年目を迎えた頃、苦手な上司、ベテラン職員との人間関係、理不尽なサービス残業など考えれば考えるほど嫌になっていくマインドに追い込まれた結果、退職することになりました。

 

そこからは生活相談員や総務主任、更に法人事務局を任されたりと自分でいうのも恥ずかしい話ですがスピード出世でキャリアを積みました。

 

しかし、やはりここでも理不尽なサービス残業と上司やそれを取り巻く環境についていけませんでした。

 

重役についたことで「飲み会」という名の夜の付き合いの強制化が僕には1番辛かったです。

 

家族の時間を無駄な飲み会で奪われるのですから、今思えばハラスメント的な扱いを受けていたと思います。

 

結果的にここでも退職をしました。

 

キャリアに元々興味はなかったので全てをリセットして30歳を機にペーペーの介護職員として再スタートをしたところです。

 

 

 

3.ブログを書く理由

f:id:nyan2-desuke:20191118195702j:image

僕がこのはてなブログを立ち上げ、記事を書く理由は「稼ぐ」という目的からでした。

 

1か月前のある日何気なく見ていたYouTubeに突如飛び込んできたマナブさんの動画。

 

「ブログで稼げます」と当時何者かもわからないマナブさんの一言に動かされたのが始まりでした。

 

稼ぐ信念は忘れていませんが、ブログや副業ジャンルでたくさんの方との繋がりが楽しくて仕方ないのが今の心境です。

 

 

 

4.どんな記事を書くか?

f:id:nyan2-desuke:20191118200133p:image

介護職員に勤めていて人間関係にお困りの20代や介護士の給料事情を赤裸々に面白おかしく発信していきます。

 

嫌なことも話題を通して笑い合える仲間がいれば話のネタとしての価値は上がりますからね。

 

 

更にこれから介護士を目指そうとしている方に向けても生々しい部分を発信しつつ、そっと背中を押してあげられる情報を記事に書いていきます。

 

基本クスっと笑えるポイントを散りばめられた記事構成をコンセプトにしていますので。

 

 

 

5.ブログを書く環境

f:id:nyan2-desuke:20191118200351j:image

皆さんはMacBookでオシャレにライティングしているのでしょうが、僕はスマホ1つで作業の全てをこなしています。

 

強がっていますがオシャレなカフェでMacBookを目の前にしてクールに記事を書きたいよーが本音です。

 

 

 

6.SNSやっています

f:id:nyan2-desuke:20191118200538j:image

メインは稼ぐですからブログへの集客活動も力を入れています。

 

僕の価値はなんなのか?

 

誰かのためになるのか?

 

まだまだ模索中ですがTwitter「@Deisuke_maeda」を可愛がって下さい。

 

 

 

まとめ

自己紹介として僕は何者で何したいのかを簡単にまとめてみました。

 

 

まだまだ面白い過去は隠し持っているのですが今日はここまで。

 

内部リンク勉強中。

 

長いスクロール作業に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

夢を持つ事は自分の価値を高める最強の装備です

はじめに

f:id:nyan2-desuke:20191115121357p:image

「将来の夢が無い」と思っている学生さん。

「こんな年になって夢なんて」と思っている大人の皆さん。

 

夢なんてバカバカしいと向き合うこともせずに、今が良ければ全て良しと逃げてしまう人がほとんどですが、一生に一度の人生を後悔ないように生きていくには、将来の夢は無くてはならないものです。それがない状態で流されて生きていると、勉強や仕事など、ただ与えられた現状をどれだけ汗水たらして頑張ったあげく「結局私はなにがしたかったんだろう」と取り返しの付かないことになってしまいます。ゴールを決めずに走ってしまうと、気付いた時には全然違うところにいて、本当に欲しいものはまったく逆にあったなんてことにもなりかねません。

 

というわけで今回は僕の夢リストを箇条書きで20個出しました。目的に近づくためには記録に残して公開することで行動にもスピード感が出ます。夢=目標と捉えている僕なので大小はありますが、大いに笑っていただくのも良いですし、何かの役に立つのならば参考にしていただけると嬉しい限りです。

では早速参ります。

 

僕の夢リスト20個

f:id:nyan2-desuke:20191115115520j:image

  1. Googleアドセンスに合格する
  2. ブログを軸にネットビジネスで収益を出す
  3. 最新のMacBook Proを買う
  4. 介護スキルのオンラインサービスを提供
  5. マイホーム兼オシャレなカフェを建てる
  6. 地域の独居高齢者を救済する
  7. YouTuberになる
  8. 自治体と高齢者間のパイプ役になる
  9. 毎年ディズニーランドに行く
  10. 毎年USJに行く
  11. 韓国語をマスターする
  12. 毎年韓国に行く
  13. ダイエットであと5キロ痩せる
  14. トゥルースリーパーで寝る
  15. 娘の彼氏と仲良くする
  16. 娘の結婚式で泣く
  17. 孫を可愛がる
  18. 妻と生涯を共にする
  19. 妻より先に逝く
  20. 財産たくさん残しておく

 

解 説

f:id:nyan2-desuke:20191115135659j:image

まず1〜4まではこのブログを始めたきっかけにもなりますが「副業で収益を出す」というカテゴリに分けれます。実はまだGoogleアドセンスに合格すらしていませんが、僕としてはかなり難易度の高い作業となった時点で将来の夢にまで成り上がりました。3.MacBookについては作業効率向上のためが理由です。今スマホ1つで作業していますが、やはり限られた時間の中で成果を出すにはノートPCは必要不可欠なアイテムだと実感しています。色々記事を生産して介護のジャンルが伸び代がある気がしたので、得意コンテンツを型にハマらない形でアウトプット出来ないか考えた時に4.介護スキルをオンラインで提供するという夢が生まれたわけです。具体的な構想はまだ模索中ですが、在宅者向けにスキルの提供や介護技術のレクチャー、又はSkype経由で高齢者とのコミュニケーションなどをイメージしています。

 

だいぶ夢っぽい解説になってきたところで次にいきます。5〜8までは1〜4の夢が叶ったことを前提とした中身です。僕は人口2500人の田舎町に現在住んでいますが、この街に風穴を開けるべく未だないオシャレなカフェをまず開店するのが1つ。小さな街だけに必ず話題性はあると思っていますので、その話題性に乗っかりメイン客層の高齢者から困っている事を得意の介護・福祉コンテンツを生かしアドバイス、又は起点として自治体に情報を流していく仕組みをカフェの役割にしたいです。7.YouTuberになるにはカフェや地域PRのツールとして考えています。

 

9〜14に至っては個人的欲求が夢になったので中身は書いてある通りのものとなっています。

 

15〜20までは老後の夢じゃありませんが、皆さんもきっと共通してもっている内容なのではないでしょうか?子供がいる方なら孫の顔ぐらい見たいですよね。最愛のパートナーが側にいるなら亡くなる姿は見たくないし、残されたくないですよね。自分勝手なのはわかっていますが先に逝けるものならそうしたいのが僕の夢です。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?僕は欲しい物やコレしたいアレしたいも1つの夢として日々を過ごしながら実現のため切磋琢磨している最中です。叶う夢もあれば叶わない夢もあることは理解しておいてほしいのですが、叶う夢がある以上は頑張る価値は十分にありますよね。なりたい職に就くだけが夢じゃありませんので、夢の視野を広げて「楽しい人生だった」と思えるよう、皆さんも最強装備「夢」を身につけましょう!

速い球と遅い球を織り交ぜた緩急が大切

ブログ記事を毎日更新し続けて1ヶ月。

f:id:nyan2-desuke:20191114230200j:image

次の数か月は1本の記事の「質」に拘ることにフォーカスしてやってみます。

 

 

これから暫くは不定期更新になりますが、変わらぬご自愛のほど宜しくお願い致します。

忘年会は体を張る芸が1番ウケる

はじめに

f:id:nyan2-desuke:20191113224346j:image

 かなり記事クオリティを落として申し訳ありません。ただ忘年会シーズンも目と鼻の先に控えている以上、ジッとしていられないのが企画を任せられた「あなた!」今年は何をしよう?と悩む時間は必要ないですよ。結論から言いますが「身体を張りましょう」。

 グダグダ感は間違いなく場を壊すことが考えられるため企画や構成はしっかり練っておくことが大前提になりますが、身体を張る芸は1番ウケるし影響力は抜群です。僕は前職場にて忘年会や新年会となれば事業所を代表して駆り出されていました。立候補なんて一度もした記憶がないのに毎年必ずメンバーに名前があるのです。そして結果は残してきたつもりです。劇団○季のライオンキ○グやスター○ウ○○ズ等あえて流行には乗らず独自の視点からの企画構成が意外な高評価だったのだと思っています。

 

身体を張るとは

f:id:nyan2-desuke:20191113224439j:image

まずはじめに確認ですが

・身体を張る=脱ぐ

・身体を張る=無茶ぶり

は間違った認識です。僕がいう身体を張るは「普段は面白さを全くイメージ出来ない人が、その場だけは役にハマり切る」ことです。一言でいえばギャップです。身体を張ることに大切なのは与えられた役にハマり切ることです。

いくら流行りの芸人の外見だけを似せても、照れたりニヤニヤしたり中途半端な演技は論外です。外見もウケる要素の1つとして大切ですが、ここで最も重要なことは役にトランスすることを抑えておいてほしいです。

 

まとめ

忘年会の出し物に悩むことはありません。今回伝えたかったことは3点です。

1.身体を張る→役にハマり切る、トランスする

2.プライド、照れ、ニヤニヤは捨てましょう

3.結果ウケる。その後の職場内での影響力が上がる

身体を張る企画構成で直ぐにキャスティングしていきましょう。ただ真似るだけでは面白くないので上司のプライベートネタを1つや2つ入れてディスるのも良いスパイスになって場は大爆笑になること間違いありません。

 

余談:身体を張ってウケる為には見た目も大切

役にハマり切るが8割なら残りの2割は見た目です。出落ちのリスクもありますが限られた予算で面白い格好することもバリエーションの1つです。参考にどうぞ。

 

○全身タイツは活用性抜群です。

 

①価格:999円

 

②価格:2037円

 

ではまた明日。

 

 

「介護職員の給料事情はコレだ」介護士の僕が赤裸々に告白

介護職員の給料・年収の目安はどれくらい? 
f:id:nyan2-desuke:20191111201452j:image

介護の仕事に就くとどれくらいの給料・年収が得られるのか、気になっている人も多いでしょう。ここでは介護職員の給料と年収の目安をご紹介するとともに、僕なりの年収をアップするための方法についても解説します。

 

  1. 介護職員の給料や年収はどれくらい?
  2. なぜ介護職員の給料は低いの?
  3. 介護職員の給料が上がっていく可能性はある?
  4. 年収アップしたい人必見! 介護職員の給料をアップする方法

 

1.介護職員の給料や年収はどれくらい?

f:id:nyan2-desuke:20191111203730j:image
厚生労働省が公開しているデータもありますが、見ていてわかりずらい感想がありましたので、わかりやすさに特化しここは僕のリアルの給料明細をモデルに見ていきましょう。僕は介護福祉士の国家資格を持つ施設勤務11年目の介護職員です。実は25歳から30歳まで生活相談員や管理職、更に法人事務局も任されるキャリアを積みました。しかしキャリアを積むのと一緒に、高齢者の現場から離れること、上司への不信感の方も積もりに積もった結果、キャリアを全て捨てて1から介護職員として現場に戻ってきたわけです。ただ経験者扱いでの採用となっていますので、もしかしますと高めな水準かもしれません。

 

基本給+手当(扶養+通勤+住宅+夜勤3回)

212,500円+34,473円=246,973円

 

控除後の手取り額

192,455円

 

賞与額(年2回支給:6月と12月)

849,797円

 

寒冷地手当(北海道で暖房費らしからぬ手当)

150,000円

 

年収合計

3,309,257円

どうでしょう?時間外手当で多少変動しますが、これが今僕がいただいている給料事情です。えっこれだけ⁈と思う方もいれば、こんなにもらえるの⁈と思う方もいるかもしれませんね。

 

2.なぜ介護職員の給料は低いの?

f:id:nyan2-desuke:20191111203443j:image
日本の全産業の平均年収は約440万円と言われています。このデータを見る限り、介護職員の年収とは明らかな開きがあります。介護職員の年収が低いのはなぜなのでしょうか。

その要因は1つだけではありませんが、中でも介護業界の給料アップの大きな妨げになっているのが公定価格の存在です。

介護施設などの事業者は、介護保険が適用される介護サービスを提供するとその対価として介護報酬を支給されます。そのため各介護サービスの単価は介護報酬に応じて決められる公定価格となっています。

サービスの単価や内容は3年に1度見直されて改定されますが、どのように改定されるかは基本的に国の政策によって左右されます。そもそも介護報酬は1割~3割を利用者が負担し、残りは保険料と公費で賄う介護保険から支払われます。介護報酬を増額することは国民の負担増につながるため、安易に増やすわけにはいかないという事情もあります。

介護事業者は、介護報酬から設備運営費などを差し引いたお金を介護職員に給料として支給します。そのため、事業者に支払われる介護報酬が大幅に増えなければ、介護職員の給料もなかなか引き上げとはなりません。

 

3.今後、介護職員の給料が上がっていく可能性はある?
f:id:nyan2-desuke:20191112162143j:image
しかし今後、介護職員の処遇改善が行われていく可能性は非常に高いと言えます。

先月の介護保険制度改定にて、介護現場で働く「勤続年数10年以上の介護福祉士」について、各事業所で少なくとも1人の賃金を月額平均8万円増やすか、年収を全産業平均(役職者を除く)の440万円以上にするという政策が施行されています。実際に僕の施設でも次年度4月に10年以上の介護福祉士には月給にプラス8万円加算される対応がなされるそうです。僕も転職を繰り返していますが累計10年以上働いているとみなされて、来年4月に8万円いただけるみたいです。

但し、全ての施設がこの手当を職員の給料に反映するかはわかりません。そこはこれから就職する施設に問い合わせる、面接時に聞くなどしてみるのも手です。もらえるお金がもらえないのは悔しいですからね。

 

4.年収アップしたい人必見! 介護職員の給料をアップする方法

f:id:nyan2-desuke:20191112163940j:image
国による処遇改善に期待する以外にも、介護職員としての給料をアップさせる方法はあります。給料アップのポイントを4つ挙げてみます。

介護福祉士などの資格を取得する
介護職員の給料は資格の有無によって差が付きます。介護福祉士の有資格者で、保有資格なしの場合と比べて48,560円の差が付いています。年間にすると58万円以上の差になります。

 

・夜勤に積極的に入る
24時間介護を行っている介護施設などでは通常、夜勤に入ると1回3,000~8,000円の夜勤手当が支給されます。

1人の介護職員が夜勤に入る回数は1ヶ月平均4~5回程度ですが、もっと多く夜勤に入れば手当を増やせます。中には少ない勤務回数で高収入を得るために、「夜勤専従」という働き方を選ぶ人もいます。

・ケアマネージャー、生活相談員などの職種を目指す
介護福祉士を取得している場合は、さらにケアマネージャー(介護支援専門員)や生活相談員の職種にキャリアアップすることで給料アップが望めます。

「平成29年度介護従事者処遇状況等調査結果」によれば、ケアマネージャーの平均給与額は345,820円、生活相談員の平均給与額は318,660円となっています。介護福祉士の307,100円と比べていずれも高い給与が支給されています。

 

・給料アップが見込める施設に転職する
給料アップを目指して転職をするのも有効な方法の1つです。介護施設の中でも最も給料が高いのは特別養護老人ホームです。次が介護老人保健施設で、以下、訪問介護グループホーム、デイサービスと続きます。参考までに。

 

最後に

給与水準が低いと言われることの多い介護職員ですが、今後は処遇改善が行われる可能性が非常に高く先行きは決して暗いわけではありません。また資格取得やキャリアアップ、転職など、給料アップを目指すには個人の選択もキーになっていくでしょう。

 

やりがいは間違いなくある!