でいちゃんブログ

朝起きて、仕事して、飯食って、寝る。30歳を1つ過ぎてアクションしていこうと思って、まずブログの習慣化。頑張ります。

人ごとでは済まされない高齢化社会について

人ごとでは済まされない高齢化社会について

 

はじめに

 少子高齢化・老後2000万円問題・高齢者ドライバー事故など様々な要因となっている「高齢者」ですが、そもそも日本の高齢化どうなっているの?という疑問や今後どうなるの?私たちへの影響は?という視点で僕なりに噛み砕いてわかりやすく表現してみましたので一緒に社会問題と向き合っていきましょう。

f:id:nyan2-desuke:20191104105339j:image

もくじ

1.高齢化社会の現状

  ・高齢者って何歳から?

  ・今後の動向

2.高齢化による影響

 

3.まとめ

 

1.高齢化社会の現状

 僕たちの知識の中で根付いた言葉として少子高齢化社会」という社会問題がありますが、ここでは高齢化社会について焦点を当てていきたいと思います。

 まず先程から高齢化社会と表記していますが、ここで1つ訂正しなければいけません。それは現在日本では高齢化社会を飛び越え超高齢社会と呼ばれているのはご存知でしょうか?

 

 ○「えっ!いつの間に呼び方進化したの⁇」

 

とビックリしている方もいるかもしれませんが、高齢化の進行具合を示す言葉として業界ではけっこう前から浸透しています。その歴史は古くから存在していて言葉の進化の過程を追うと

1970年 高齢化社会

1994年 高齢社会

2007年 超高齢社会

と今の呼び方になったのも12年前の話なんですよ。

 

 ○近々また呼び方変わるかも…(皆さんの予想は?)

 

 高齢者として数えられるのは変わらず65歳以上となっており、全人口に対して21%を超えたタイミングで「超高齢社会」と呼ばれるようになりました。ちなみに75歳以上から後期高齢者ともいいます。

今後の動向としましては、高齢化率は急激に高くなると予測されており、2025年には約30%2060年には約40%に達すると見られています。

世界規模で見ると、日本の高齢者人口の割合は

 

世界 第1位

第2位 イタリア

第3位 ポルトガル

 

素直に喜べないジャンルでの首位に複雑な心境になりますよね。

 

2.高齢化による影響

 前項で説明したように高齢者人口が増えると僕を含めた若年層や中年層への影響を考えてみました。色々な影響がありますが個人的にコレ!とピックアップして挙げてみました。

f:id:nyan2-desuke:20191104131404j:image

 

○将来の不安

 この一言につきますよね。少し抽象的ですが間違いなく将来が不安なのです。具体的に表すと経済面ですよね。

まず個人・家庭レベルでは「年金がもらえないかも」とか不安になっているところに「老後2000万円の蓄えが必要です!」と味方のはずの母国から爆弾を投下されたのですから爆発的な話題になりますし、そう簡単に記憶から消すことは出来ません。

 更にリアルタイムに給料からは保険料が高くなって引かれていたり、定年退職の年齢の引き上げが検討されていたりと今後ますます国は政策を取ってくるので不安を煽る(あおる)情報ばかりです。

 

 ○いつまで元気に働けるかもわからないのに勘弁して〜。

 

と全国のお父さんの声が聞こえてきますね。

 

ただここで僕から朗報ですが「年金は必ずもらえます」。何故なら国の憲法で固く約束されていますから間違いなく0円ではないので安心して下さいね。

 

3.まとめ

 日本には様々な社会問題がありますが、その中でも超高齢社会の問題は皆さんが思っている以上に深刻な社会問題です。

大きくまとめると以下2点です。

 ①現在日本は超高齢社会で世界1位の規模

 ②高齢化対策で若中年層の生活は苦しくなる

 

 これから僕のブログは高齢者や介護のジャンルにフォーカスして特化していきますが、前談で知っておいてほしい情報として長くなりましたが、かなり噛み砕いてお届けしました。

 僕もこれからの将来が不安だからこそ副業を始めたわけですが、ただやはり国の保証をあてには出来ません。明るい老後生活を思い描きながら自分自身で稼ぐ力をつけていきたいと思います。皆さんと一緒に。

 

 

僕の実績報告はただの自己満足です

 

ブログをはじめて早いもので1か月経ちました。

f:id:nyan2-desuke:20191103185920p:image

 

アクセス数は気にしてないと強がっても、やっぱりブログを更新していく上でモチベーションを保つ為には必要なもの。

 

今現在のアクセス数は皆様のおかげで地道に伸びています。

f:id:nyan2-desuke:20191103183947p:image

 

週平均3桁はいくようになりました。

 

ありがとうございます!

 

毎日更新だけが取り得の的を得ないつまらないブログにお越し下さいましたことに感謝の想いでいっぱいです。

 

ちなみに始めた当初は1日アクセス10件でした。

f:id:nyan2-desuke:20191103184407p:image

 

アドセンスの合格もしていませんし、収益化とまでには至っていませんが続いていると言う事は、楽しくやりがいを感じているのでしょう!

 

明日からまた充実した1週間を。

子供の行動力を見習おう。

 

娘の友人〈小5〉がYouTubeで商品紹介動画をアップしていたお話。

f:id:nyan2-desuke:20191102092420j:image

 

娘はリアルの友達がインターネット上の動画に写っていることに凄くテンションが上がりながら僕に報告をくれました。

 

その動画を見ましたが、顏出しは無く自分目線で商品にカメラを向け淡々と話を繰り広げていくだけでした。

時には視聴者目線で、あたかも質問があったかのように答える場面もありました。

 

編集なしの5分程度の動画でしたが、僕は凄く感動してしまいました。

 

未だどんな配信内容にしようか考え動画撮りもしていない自分が情けないのと、なにカッコつけているんだろうと。

 

大人って駄目ですね。

行動する前に考えてしまいますから。

 

 

小5の彼女に教わったこと。

バラエティ番組は参考になるのでは?

 

水曜日に放送されているバラエティ番組を見ていて気づいた事。

 

「○○な説」

 

あのコンセプトは今の時代背景に意外とハマってるのでは??

f:id:nyan2-desuke:20191101120238j:image

 

人気の芸能人が日常ありえない設定で様々な検証をしていくものですが、視聴者の「どうなるの?」という気持ちを上手いことくすぐってきますよね。

 

何が言いたいかというと

 

YouTubeみたいだなってことです。

 

実際に人気YouTuberも上記番組をパロディ化し「○○な説」との表記でかなり動画アップしていらっしゃいますよね。

 

今の時代背景にはストレートな内容はあまりハマらないのかなと思いました。

 

例えば昭和から平成初期にあったドッキリ系代名詞といえば「寝起きドッキリ」です。

 

当時は人気アイドルや俳優の素の一面が垣間見れたり根強い企画でしたよね。

 

現在はインターネットの普及により、一般人でも芸能人の私生活や素の一面等はTwitterやインスタといったSNSでかなり身近に感じられるようになっています。

 

このような時代背景において視聴者のニーズは、マンガの世界観を現実に落とし込むなどの非現実的なものを追い求めているのでしょう。

 

そこから見るとYouTube動画のネタとしては、「○○な説」は凄く参考になるものですよね。

 

近々、YouTuberやってみる!で動画あげますので宜しくお願い致します!

YouTube案件、楽しい話題は話が尽きない

 

おはようございます。

 

先日職場で僕のYouTube参入について後輩数名と立ち話をしていて気づいたことですが。

 

相手も興味があって楽しいと思う話題

 

には知らず知らずの内に話が尽きず盛り上がってしまう傾向があります。

f:id:nyan2-desuke:20191031082134j:image

また相手も興味がある内容なのでその場から離脱する人もいませんし、逆に増えていたぐらいです。

 

恐らく夫や御近所をテーマにした主婦の立ち話も同類に位置付けられるのだと思います。

 

あら?もうこんな時間?

 

と時間も忘れて話し込んでしまっちゃうほど。

 

僕のYouTube参入の件ですが、1人で企画構成を練るよりも周りに聞いてみるのが1番だと思いました。

 

いつもどんな動画見てる?

今気になることはある?

 

インタビューみたく聞いてみると意外としっくりくる答えが返ってくるものでした。

 

又、冗談から得られるネタも多く

 

ただ散歩してる動画でもいいんじゃない?

ただカップ麺食べるとか?

 

個人的には「アリだな」と思いました。

 

基本的にくだらないと思ってた動画をついつい見てしまったり、再生回数が伸びたりしているので的は得ている提案だと思います。

 

あのトップYouTubeのヒカキンさんでさえ、最初はチャーハン作るだけと日常ありふれた些細な動画から始まっていますしね。

 

提案した後輩達は冗談でいったつもりでしょうが…。

 

YouTuberとしてチャンネルは出来た、企画からなるネタのビジョンも見えた、残るは撮影と投稿です。

 

行動だー!

 

 

 

ラブストーリーもキッカケがあってこそ

 

きっかけ

辞書で検索すると↓

物事を始めるための手がかりや機会。また、物事が始まる原因や動機。

f:id:nyan2-desuke:20191030125111p:image


きっかけは何でもいい

僕は行動するきっかけは何でもいいと思ってます。むしろ人にバカにされるような理由の方がいいと思います。

 


僕がこうやって副業に興味を持ちブログを始めたのも、Twitterでの繋がりを後押ししてくれたのも、最近話題のドラクエウォーク」を始めてからでした。

f:id:nyan2-desuke:20191030125248j:image

えっ?何でアプリゲーム?って思いますよね?

ドラクエウォークのゲームシステムがわからない方はGoogleで調べて下さいね。

 

 

仮説ですが、レベル上げ目的と報酬欲しさに「外に出る」という事が習慣化されたからではないかなと思います。

 


仕事終わりや休日は比較的ダラダラとスマホでアニメを見たりゲームをしたりが日課な閉塞的生活が主体でした。

 


しかし、外に出てウォーキングする習慣がついた事で「何かが変わった」としか言いようがない変化が自分の中で起こったのは事実です。

 

 

 

 


行動を起こすやつを笑うな

大切なことは、行動する奴を笑わないことです。行動する人は笑われても平気だという感覚を持っているのでしょうけれどね。

 


行動する人を笑う人はいつか抜かれます。

行動する人を応援する人は味方になります。

 


自分の周りに無謀な行動を起こすような人がいても笑わずに応援してあげるべきです。

人間いつ化けるかわかりませんからね…。

 


行動といっても何をすればいいかわからない人は

・海外に行く

・資格に挑戦する

・新たな言語を獲得する

YouTube動画で堀江貴文さんの配信を見る

↑※これは僕自身の事例です…心動きました。

 

 

 

なりをすれば良いと思います。

 


閉塞的な社会や人生から一歩踏み出しましょう!

人って色々な細かいコダワリ持ってる生き物

 

僕はお洗濯が大好きです。

f:id:nyan2-desuke:20191029084016p:image

 

何でするか…気になるから!です。

 

もうこの時点で「洗濯」というジャンルに変なコダワリが発生しているのです。

 

洗濯に拘る理由

  1. 洗濯機がいっぱいになってるのが気になる
  2. 着たい時に直ぐ着れるよう確保しときたい
  3. 部屋の湿度がある程度保たれる
  4. 良い匂いがする

 

洗濯機は4kgを使用

  1. 直ぐいっぱいになるので洗濯せざるを得ない環境が出来る
  2. 洗濯槽が小さい分、節水と時短出来る
  3. 場所とらない

 

 

この記事を見ている人は「くだらなっ」と思うかもしれませんが、それが誰しも必ず持っているコダワリというものだと思います。

 

ちなみに干し方にもコダワリがあります。

 

はい、こちら。

f:id:nyan2-desuke:20191029080946j:image

 

左から

僕の服→娘の服→妻の服

この並びで干すのがコダワリです。

 

干し方に至っては全く意味がない

本当ただのコダワリです。

 

 

その意味のないコダワリも押し付けるのではなく、さり気なく出すのがポイントですね。

 

余談ですが、夫婦生活はお互いのコダワリを強調し過ぎると上手くいかないものですから…

 

しつこい程コダワリを連呼しましたが、そんなコダワリもよく言えば習慣やルーティンとかになるのではないでしょうか?

 

皆様の無駄なコダワリは何ですか⁇

 

 

最後にお洗濯好きな僕がオススメする洗濯洗剤はこちら↓

【大容量】トップ スーパーナノックス 洗濯洗剤 液体 本体大ボトル 660g

【大容量】トップ スーパーナノックス 洗濯洗剤 液体 本体大ボトル 660g

 

液体洗剤ボールドを使ってる人は絶対ナノックスに変えた方がいいです。

 

匂い良し!

消臭効果良し!

1番は一回の液体使用量が少ないから経済的に良い!

 

 

お近くのドラッグストアなどでお試しボトルも販売されていますので、是非ご使用下さい。